けっこうな距離を歩きましたが、前回(消防署見学&警察署見学)の雨を思うと、とってもいい天気と気候でした。
やってきたのは「民族資料館」 ところせましと昔の道具が並べられています。社会と総合で学ぶ「昔のくらし」に関連した見学活動です。
「これ何に使うの?」「昔のお金だ!」質問には、説明員の方が答えてくださいました。
半纏、扇風機、教科書…。古い物を見て、新しい発見がありますね。
続いて、「縄文の里」、縄文時代 〜 弥生時代 〜 古墳時代 有明町(島原市)から発見された遺跡や土器などが展示されています。
歴史の学習は6年生ですので、少し難しかったと思いますが、それでも興味津々、終始楽しそうに見学できました。校外での学びはやっぱりいいものです。